[スポンサーリンク]

B

ビギネリ反応 Biginelli Reaction

[スポンサーリンク]

 

概要

三成分縮合反応(Three-Component Reaction)の一種である。
生成物であるジヒドロピリミジノン骨格は、抗てんかん薬やカルシウムチャネル拮抗薬に見られる構造であり、その潜在的重要性から、近年多くの着目を集めている反応である。

基本文献

 

開発の歴史

1891年イタリアの化学者Biginelliによって報告された。

Pietro Biginelli

Pietro Biginelli

反応機構

参考: J. Org. Chem. 199762, 7201.
biginelli_2.gif

反応例

触媒的不斉Biginelli反応:ランタノイド錯体[1]および有機分子触媒[2]を用いるものなどが知られている。
biginelli_3.gif
BatzelladineFの合成[3] biginelli_4.gif

実験手順

実験のコツ・テクニック

参考文献

[1] Huang, Y.; Yang, F.; Zhu, C.J. Am. Chem. Soc. 2005127, 16386. DOI: 10.1021/ja056092f

[2] Chen, X.-H.; Xu, X.-X.; Liu, H.; Cun, L.-F.; Gong, L.-Z. J. Am. Chem. Soc. 2006, 128, 14802. DOI: 10.1021/ja065267y

[3] Cohen, F.; Overman, L. E. J. Am. Chem. Soc. 2001123, 10782. DOI: 10.1021/ja017067m

 

関連反応

 

関連書籍

外部リンク

関連記事

  1. パール・クノール チオフェン合成 Paal-Knorr Thio…
  2. ベンジル保護基 Benzyl (Bn) Protective G…
  3. 芳香族メタ光環化付加 Aromatic meta-photoc…
  4. エーテル系保護基 Ether Protective Group
  5. カティヴァ 酢酸合成プロセス Cativa Process fo…
  6. ヘメツバーガー インドール合成 Hemetsberger Ind…
  7. ウィルゲロット反応 Willgerodt Reaction
  8. マイヤー・シュスター転位/ループ転位 Meyer-Schuste…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. デニス・ドーハティ Dennis A. Dougherty
  2. CRISPRで薬剤分子-タンパク相互作用を解明する
  3. 旭化成の今期、営業利益15%増の1250億円に
  4. ハリース オゾン分解 Harries Ozonolysis
  5. 研究室の安全性は生産性と相反しない
  6. モルヒネ morphine
  7. いざ、低温反応!さて、バスはどうする?〜水/メタノール混合系で、どんな温度も自由自在〜
  8. 第31回 ナノ材料の階層的組織化で新材料をつくる―Milo Shaffer教授
  9. SciFinder Future Leaders プログラム体験記 まとめ
  10. ピンナ酸の不斉全合成

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

注目情報

最新記事

Marcusの逆転領域で一石二鳥

3+誘導体はMarcusの逆転領域において励起状態から基底状態へ遷移することが実証された。さらに本錯…

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP