[スポンサーリンク]

世界の化学者データベース

リヒャルト・エルンスト Richard R. Ernst

[スポンサーリンク]

リヒャルト・ローベルト・エルンスト(Richard Robert Ernst、1933年8月14日-)は、スイスの分析化学者である。スイス連邦工科大学教授。1991年に「高分解能核磁気共鳴分光分析法の開発」にてノーベル化学賞を単独受賞。

経歴

1962 スイス連邦工科大学 博士号取得
1963-8 Varian社入社
1968 スイス連邦工科大学へ異動
1970 スイス連邦工科大学 助教授
1976 スイス連邦工科大学 教授

受賞歴

1991 ルイザ・グロス・ホロヴィッツ賞
1991 ノーベル化学賞

研究業績

フーリエ変換型高分解能核磁気共鳴法(FT-NMR)の開発

過去の掃引法を改良し、パルス照射によって得られる核磁気共鳴シグナルをフーリエ変換処理するようにした。これによって短時間に多数回の積算を行うことを可能とした。この画期的改良はNMR測定におけるサンプル量の低減、測定時間の短縮、適用核種の増加などのにおいて飛躍的改善をもたらし、科学各方面の進歩に多大なインパクトを与えた。


二次元NMR測定法の開発

有機化合物の三次元構造解明に多大な寄与をもたらした2D-NMR法の基礎を確立。タンパク質などの巨大分子や、分子間相互作用の解析技術に飛躍的な進歩をもたらした。

 

名言集

 

コメント&その他

チベット芸術に傾倒しており、多数の曼荼羅のコレクションを保持しています。現在では講演会に呼ばれる度にその話をされるらしいです。

 

関連動画

 

関連文献

 

関連書籍

 

外部リンク

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 諸藤 達也 Tatsuya Morofuji
  2. 小松紘一 Koichi Komatsu
  3. ウラジミール・ゲヴォルギャン Vladimir Gevorgya…
  4. アルバート・コットン Frank Albert Cotton
  5. シューミン・リー Shu-Ming Li
  6. ルーベン・マーティン Ruben Martin
  7. 黒田 一幸 Kazuyuki Kuroda
  8. フェルナンド・アルベリシオ Fernando Albericio…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 第50回―「糖やキラル分子の超分子化学センサーを創り出す」Tony James教授
  2. 理研の研究グループがアスパラガスの成分を分析、血圧降下作用があることを発見
  3. 海洋エアロゾル成分の真の光吸収効率の決定
  4. 化学系プレプリントサーバー「ChemRxiv」のβ版が運用開始
  5. コーリー・ウィンターオレフィン合成 Corey-Winter Olefin Synthesis
  6. トリクロロアニソール (2,4,6-trichloroanisole)
  7. スティーブン・ヴァン・スライク Steven Van Slyke
  8. 難分解性高分子を分解する画期的アプローチ:側鎖のC-H結合を活性化して主鎖のC-C結合を切る
  9. 先端事例から深掘りする、マテリアルズ・インフォマティクスと計算科学の融合
  10. 超一流化学者の真剣勝負が生み出した丸かぶり論文

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目情報

最新記事

Marcusの逆転領域で一石二鳥

3+誘導体はMarcusの逆転領域において励起状態から基底状態へ遷移することが実証された。さらに本錯…

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP