[スポンサーリンク]

odos 有機反応データベース

PCC/PDC酸化 PCC/PDC Oxidation

[スポンサーリンク]

アルコール→アルデヒド、ケトン

概要

クロロクロム酸ピリジニウム(Pyridinium Chlorochromate; PCC)またはニクロム酸ピリジニウム(Pyridinium
Dichromate; PDC)
を用いるアルコールの酸化は穏和な条件下で進行し、不安定な官能基を持つ化合物にも適応可能である。Jones酸化Sarett-Collins酸化がケトンの合成に適しているのに対し、これらの試薬、特にPCCはアルデヒドの合成に適している。

PCCは酸性であるため酸に弱い官能基は冒されてしまう。一方で、PDCは中性条件で使用できる。

DMF中で第一級アルコールのPDC酸化を行うと、アリルアルコールなどの場合を除き、カルボン酸まで酸化される。

近年では関連反応欄に示すような、より穏和で無毒な条件下に反応が進行する試薬が開発され、クロム酸化剤の有用性は薄れつつある。

基本文献

  •  PCC: Corey, E. J.; Suggs, J. W. Tetrahedron Lett. 197516, 2647. doi:10.1016/S0040-4039(00)75204-X
  • PDC: Corey, E. J.; Schmidt, G. Tetrahedron Lett. 197920, 399. doi:10.1016/S0040-4039(01)93515-4
  •  Ley, S. V.; Madin, A. Comprehensive Organic Synthesis 19917, 253. (Review)
  •  Luzzio, F. A. Org. React. 1998, 53, 1. (Review)

 

反応機構

基本的にはSarett-Collins酸化と同様。

 

反応例

Scopadulcic Acid Aの合成[1] PCC_PDC_3.gif
TMSOOTMS(ビストリメチルシリルペルオキシド)などを再酸化剤として用い、有毒なクロムを触媒量に減じる工夫もなされている。
ol-al-1.gif

実験手順

 

実験のコツ・テクニック

※PCC・PDC単独では反応の進行に伴いタール状残渣が生じてくる。これに生成物が取り込まれてしまい、収率が低下することが多い。反応溶液にセライトやシリカゲル、モレキュラーシーブスなどを加えておくとこれを改善できる。

 

参考文献

[1] Fox, M. E.; Li, C; Marino, J. P.; Overman, L. E. J. Am. Chem.Soc. 1999, 121, 5467. DOI: 10.1021/ja990404v

 

関連反応

 

関連書籍

 

外部リンク

関連記事

  1. ジュリア・コシエンスキー オレフィン合成 Julia-Kocie…
  2. アッペル反応 Appel Reaction
  3. 武田オレフィン合成 Takeda Olefination
  4. ジイミド還元 Diimide Reduction
  5. クリンコヴィッチ反応 Kulinkovich Reaction
  6. スワーン酸化 Swern Oxidation
  7. ルボトム酸化 Rubottom Oxidation
  8. 芳香族化合物のニトロ化 Nitration of Aromati…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 第54回―「ナノカーボンを機能化する合成化学」Maurizio Prato教授
  2. 「不斉有機触媒の未踏課題に挑戦する」—マックス・プランク石炭化学研究所・List研より
  3. 炭素文明論「元素の王者」が歴史を動かす
  4. トロスト不斉アリル位アルキル化反応 Trost Asymmetric Allylic Alkylation
  5. 【追悼企画】世のためになる有機合成化学ー松井正直教授
  6. トムソン・ロイターのIP & Science事業売却へ
  7. 原子状炭素等価体を利用してα,β-不飽和アミドに一炭素挿入する新反応
  8. 分子標的薬、手探り続く
  9. 第三回ケムステVプレミアレクチャー「夢のある天然物創薬」を開催します!
  10. 新たな要求に応えるために発展するフッ素樹脂の接着・接合技術

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP